※当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。
通勤や仕事用に「ちょうどいい」バッグを探している方へ
「PCを安心して持ち運べるけど、見た目はスッキリしたい」
「電車でも使いやすい前持ち対応のバッグが欲しい」
そんな方におすすめなのが、ace.(エース)の スリファムシリーズ です。
私は実際にスリファムを購入して、通勤やDJの現場で愛用しています。
ここでは、リアルなレビューに加えて「色落ちはある?」「フィッテムとの違いは?」
といった疑問点もまとめました。
|
エースのスリファムを実際に使ってみたレビュー|着用感や耐久性は?
私がスリファムを選んだ理由は「通勤でPCも持ち運べるスマートなリュック」が欲しかったから。
他に迷った候補も無く、仕事用ではスリファム一択でした。
リュックの外側と内側にしっかりPC収納スペースがあるのが気に入った理由です✨
良かった点 ✅
-
前持ちに適している:電車で前に抱えても違和感なく、ちょうど欲しい位置にポケットがある
-
収納力が高い:スマホや定期をサッと入れられる外ポケット、内外にPC用スペース有
-
デザインがシンプル:仕事用に最適な落ち着いた見た目
実際に使っていて、職場の人から「それ、めっちゃいい!どこの?」と褒められることもありました。
微妙に感じた点 ❌
-
長期旅行には向かない(容量的に2泊3日以上は厳しい)
-
プライベートのカジュアルな服装には合わせにくい
総合すると「通勤や日常の仕事用リュック」としてはかなり完成度が高い事が分かります。
スリファムは色落ちする?洗濯・着用による変化と対策まとめ
スリファム色落ちで検索されることが多いようですが私は半年以上使用してみて
若干の色落ちや汚れが目立つかなと思うものの特に気にせず使用しています。
ただし摩擦が多い肩紐や底面は使い方によって多少色に変化が出る可能性はあると思います。
私は特に気になりませんでしたが明るい色味の洋服を着用する際も念のため注意しておくとよさそうです。
「色落ちが心配」という人は、雨の日に使った場合はタオルでケアしたり、防水スプレーなどで対策するのがおススメです。
スリファムとフィッテムの違いは?
スリファムとよく比較されるのが フィッテムシリーズ。
両方試した感覚をまとめると…
「スッキリ持ちたいビジネスリュックならスリファム」
「荷物が多めでオフにも使いたいならフィッテム」がおすすめです。
スリファムの口コミまとめ
ネット上で見つけた口コミを一部ご紹介します!

スリムなのに収納力がある!
【コメント】
私も同意見です!ノートPC+書類+小物を入れてもスッキリと収まるのは嬉しいポイントです。

女性でも背負いやすいサイズ感!
【コメント】
前持ちのしやすさや、電車移動の多い方にはかなり好評です。

色落ちが心配だったけど大丈夫だった
【コメント】
私も今のところ色移りはなく、安心して使えています。
実際の使用者レビューを見るとかなり信頼度が高いのが分かります!
どんな人におすすめ?
-
通勤でPCを持ち運ぶ方
-
荷物は多いけどスッキリ見せたい方
-
ワーママや忙しいビジネスパーソン
-
電車移動が多く「前持ち」する機会がある方
こういった方には特におすすめできます!
まとめ|ace. スリファムは通勤に強いビジネスリュック
ace.のスリファムシリーズは、
-
スリムなのに収納力バツグン
-
前持ちしやすい
-
PCを安心して持ち運べる
といった特徴があり、まさに「通勤に最適なビジネスリュック」です。
デザイン的に長期旅行やプライベート向きではないですが、日常のビジネスシーンではとても頼りに
なる存在です!
👉 詳細や最新価格は【楽天市場】からチェックできます!
コメント